【耳川流域地区】避難指示発令

こちらは日向市です
本日、17時30分、避難指示発令

対象区域:耳川流域の地区
理由:耳川の水位が氾濫危険水位を超える恐れがあるため

耳川流域において、浸水害の恐れのある区域にお住いの方は、速やかに近くの安全な場所へ避難してください
その他の方も、危険と判断した場合には、迷わず避難してください
市開設避難所は市ホームページ、または、市防災推進課までお問い合わせください

[越表区・坪谷区]避難指示発令

こちらは日向市です
本日、3時00分、[越表区・坪谷区]に避難指示発令
理由:台風第6号接近に伴う土砂災害警戒のため

対象区域で土砂災害の危険のある場所にお住まいの方は、崖から離れた部屋や近くの安全な場所へ速やかに避難してください。
その他の方も、危険と判断した場合には迷わず避難してください。

市開設避難場所は市ホームページをご確認ください。

気象警報

2023年08月09日02時50分 発表
洪水警報が発表されました。

【日向市】
 大雨警報
 洪水警報
 波浪警報
 雷注意報
 強風注意報

【土砂災害】
 警戒期間: 10日未明にかけて 以後も続く
 注意期間: 10日未明にかけて 以後も続く
【浸水】
 警戒期間: 10日未明にかけて 以後も続く
 注意期間: 10日未明にかけて 以後も続く
 ピークは9日未明
 1時間最大雨量70ミリ
【洪水】
 警戒期間: 9日明け方から9日夕方まで
 注意期間: 10日未明にかけて 以後も続く
 氾濫に注意
【波】
 警戒期間: 9日夜遅くまで
 注意期間: 10日未明にかけて 以後も続く
 ピークは9日未明
 波高7メートル
 うねりに注意
【雷】
 注意期間: 10日未明にかけて 以後も続く
 竜巻に注意
【風】
 注意期間: 10日未明にかけて 以後も続く
 ピークは9日明け方
 南東の風
  陸上15メートル
  海上20メートル

気象警報

2023年08月08日20時40分 発表
大雨警報が発表されました。

【日向市】
 大雨警報
 波浪警報
 雷注意報
 強風注意報
 洪水注意報

【特記事項】
9日朝 洪水警報に切り替える可能性が高い

【土砂災害】
 警戒期間: 8日夜遅くから9日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
 注意期間: 9日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
【浸水】
 警戒期間: 9日朝から9日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
 注意期間: 9日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
 ピークは9日朝
 1時間最大雨量60ミリ
【波】
 警戒期間: 9日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
 注意期間: 9日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
 ピークは8日夜遅く
 波高7メートル
 うねりに注意
【雷】
 注意期間: 9日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
 竜巻に注意
【風】
 注意期間: 9日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く
 ピークは9日明け方
 南東の風
  陸上15メートル
  海上20メートル
【洪水】
 警戒期間: 9日朝から9日夕方まで
 注意期間: 9日夜のはじめ頃にかけて 以後も続く

警戒レベル3高齢者等避難発令

こちらは日向市です
本日、15時00分、[市内全域]に高齢者等避難発令
理由:台風第6号接近に伴う大雨

高齢者の方など、避難に時間のかかる方は、避難してください
その他の方も、危険と判断した場合には、迷わず避難してください
市開設避難場所は市ホームページをご確認ください

地点震度

2023年07月26日15時03分 発表
地震発生時刻 2023年07月26日14時59分
震源地 日向灘 北緯32.0度 東経131.7度 深さ40km
地震の規模 M4.4

【震度2】日向市東郷町山陰
【震度1】日向市亀崎 日向市大王谷運動公園 日向市富高

地震情報

2023年07月26日15時01分 発表
地震発生時刻 2023年07月26日14時59分
宮崎県北部平野部で最大震度3を観測する地震が発生しました。

【震度3】宮崎県北部平野部 宮崎県北部山沿い 宮崎県南部平野部

地点震度

2023年07月22日21時18分 発表
地震発生時刻 2023年07月22日21時14分
震源地 日向灘 北緯32.6度 東経132.2度 深さ40km
地震の規模 M4.9

【震度1】日向市亀崎 日向市大王谷運動公園 日向市富高 日向市東郷町山陰