2025年01月13日22時11分 発表
津波の予想到達時刻・予想される高さ
宮崎県
第1波の到達を確認 1m
現在津波警報・注意報を発表している沿岸
〈津波注意報〉
高知県、宮崎県
2025年01月13日22時11分 発表
津波の予想到達時刻・予想される高さ
宮崎県
第1波の到達を確認 1m
現在津波警報・注意報を発表している沿岸
〈津波注意報〉
高知県、宮崎県
2025年01月13日21時57分 発表
検潮所での観測値
13日21時56分現在
宮崎港
第一波 13日21時36分
最大波 13日21時48分 0.2m
現在津波警報・注意報を発表している沿岸
〈津波注意報〉
高知県、宮崎県
2025年01月13日21時55分 発表
【概要】
1月13日21時19分頃に発生した地震と南海トラフ地震との関連性についての調査を開始しました。南海トラフ地震で被害が想定される地域の方は、個々の状況に応じて、身の安全を守る行動を取ってください。
【本文】
1月13日21時19分頃に日向灘を震源とするマグニチュード6.9(速報値)の地震が発生しました。
気象庁では、今回発生した地震と南海トラフ地震との関連性についての調査を開始しました。このため、13日22時30分から南海トラフ沿いの地震に関する評価検討会を開催します。
南海トラフ地震で被害が想定される地域の方は、個々の状況に応じて、身の安全を守る行動を取ってください。
※評価検討会は、従来の東海地域を対象とした地震防災対策強化地域判定会と一体となって検討を行っています。
2025年01月13日21時38分 発表
地震発生時刻 2025年01月13日21時19分
震源地 日向灘 北緯31.8度 東経131.6度 深さ30km
地震の規模 M6.9
【震度3】日向市亀崎 日向市大王谷運動公園 日向市富高 日向市東郷町山陰
2025年01月13日21時30分 発表
宮崎県
津波到達中と推測
日向市細島
到達予想時刻: 13日21時40分
満潮時刻: 14日07時10分
日南市油津
津波到達中と推測
満潮時刻: 14日07時11分
宮崎港
津波到達中と推測
満潮時刻: 14日07時03分
現在津波警報・注意報を発表している沿岸
〈津波注意報〉
高知県、宮崎県
2025年01月13日21時30分 発表
津波の予想到達時刻・予想される高さ
宮崎県
津波到達中と推測 1m
現在津波警報・注意報を発表している沿岸
〈津波注意報〉
高知県、宮崎県
2025年01月13日21時29分 発表
宮崎県に津波注意報が発表されました。
【避難行動】
・大津波警報・津波警報発表時
ただちに高台に避難するか、頑丈な建物のできるだけ高いところに避難してください。
・津波注意報発表時
海岸付近にいる人は、すみやかに海岸から離れてください。
現在津波警報・注意報を発表している沿岸
〈津波注意報〉
高知県、宮崎県
津波の予想到達時刻・予想される高さ
宮崎県
津波到達中と推測 1m
2025年01月13日21時24分 発表
地震発生時刻 2025年01月13日21時19分
震源地 日向灘 北緯31.8度 東経131.6度 深さ30km
地震の規模 M6.4
【震度3】日向市亀崎 日向市大王谷運動公園 日向市富高 日向市東郷町山陰
2025年01月13日21時23分 発表
地震発生時刻 2025年01月13日21時19分
宮崎県北部平野部で最大震度5弱を観測する地震が発生しました。
【震度5弱】宮崎県北部平野部 宮崎県南部平野部
【震度4】宮崎県北部山沿い 宮崎県南部山沿い 福岡県筑後 佐賀県南部 熊本県阿蘇 熊本県熊本 熊本県球磨 熊本県天草・芦北 大分県中部 大分県南部 大分県西部 鹿児島県薩摩 鹿児島県大隅
【震度3】福岡県北九州 大分県北部 兵庫県北部 鳥取県西部 島根県東部 島根県西部 広島県南西部 山口県東部 山口県中部 愛媛県東予 愛媛県中予 愛媛県南予 高知県西部 長崎県南西部 長崎県島原半島
2025年01月13日21時22分 発表
地震発生時刻 2025年01月13日21時19分
宮崎県北部平野部で最大震度5弱を観測する地震が発生しました。
【震度5弱】宮崎県北部平野部 宮崎県南部平野部
【震度4】宮崎県北部山沿い 宮崎県南部山沿い 福岡県筑後 佐賀県南部 熊本県阿蘇 熊本県熊本 熊本県球磨 熊本県天草・芦北 大分県中部 大分県南部 大分県西部 鹿児島県薩摩 鹿児島県大隅
【震度3】福岡県北九州 大分県北部 島根県西部 広島県南西部 山口県東部 山口県中部 愛媛県東予 愛媛県中予 愛媛県南予 高知県西部 長崎県南西部 長崎県島原半島